こんにちは!2026年までに家族で海外移住を目指しているnanaです。
6月に3歳児を連れてタイ・チェンマイに行ってきました!
旅行の全体像はこちらからどうぞ。

チェンマイでは毎日どこかでマーケットが開催されていて見ているだけでもとっても楽しいです♪
いろいろなお店があるので子連れでも楽しめました!
今回は3か所しか行けなかったのですが、時間があればもっと行ってみたかったです。
我が家が訪れたマーケットを紹介しますね☆

JJ(ジンジャイ)マーケット

- 営業時間:土日6:00‐13:00
- アクセス:旧市街から車で約10分

食べ物・ハンドメイド雑貨・オーガニック製品などかわいいグッズが並ぶおしゃれマーケットです☆
2021年にリニューアルされたばかりなのできれいですよ!

敷地内に子供が遊べる遊具もあり、息子も大喜び♪
もちろんトイレもあるので困りません!!

Tops Greenというスーパーもあるので涼みながらお買い物もできます。
サンデーナイトマーケット

- 営業時間:日曜日17:00-24:00
- アクセス:旧市街中心部
地元の人にも愛されるサンデーナイトマーケット♪
子供がいるとおもちゃを売る人が次から次へと近づいてきます笑
そしてサンデーマーケットでご飯を食べたい方は、ぜひ寺院に行ってみてください!
たくさんの屋台が集まっていてフードコートみたいになっています。
- ワット パン・オン
- ワット サムパオ
- ワット ムーン・ラーン


トイレも何か所かあったので安心ですね。
繁忙期には身動きが取れないほどたくさんの人が集まるので、早めの時間に行ったほうがよさそうです!
カラレナイトマーケット

- 営業時間:毎日16:00-23:30(Googleの情報)
- アクセス:ターペー門より徒歩20分くらい
たまたま入ったのですが、お祭りみたいに盛り上がっていて楽しかったです♪
チャンカラン通りにはいくつかこんな感じのナイトマーケットがあるので、ハシゴしてみてはいかがでしょうか?

さいごに
お祭りでもないのにこんなに楽しいイベントが毎日どこかでやっているなんて、うらやましいですね!
ちゃんとトイレもあるし、おもちゃなど見ているだけでも楽しめるので、子連れでも楽しめました♪
